膝の裏の痛みは骨盤が原因かも?

膝の裏が痛むと、多くの方は膝自体に問題があると考えがちです。しかし、実は骨盤のゆがみが原因で膝の裏に負担がかかっているケースも少なくありません。

骨盤は体の土台であり、背骨や股関節、膝関節に影響を与える重要なパーツです。日常生活の姿勢のクセや片足重心などにより骨盤が傾いたりねじれたりすると、足の長さに微妙な差が生まれ、歩行バランスが崩れます。その結果、膝の関節が不自然な使われ方をし、特に膝の裏側にある筋肉や腱に負担が集中することで、痛みが生じるのです。

また、骨盤の歪みは下半身の血流やリンパの流れを悪くし、筋肉の柔軟性を低下させます。これにより膝裏の緊張が続き、痛みや違和感を感じやすくなります。

痛みを根本から解消するには、膝だけでなく骨盤や股関節の状態をチェックし、体全体のバランスを整える必要があります。整体では、骨盤のゆがみや関節の可動性に注目し、膝にかかる負担を軽減するアプローチを行います。

膝の裏に慢性的な痛みを感じている方は、ぜひ一度骨盤の状態を確認してみてください。原因にアプローチすることで、根本的な改善につながります。

#整体 #肩こり #骨盤矯正 #マッサージ #マタニティ #もみほぐし #眼精疲労 #産後 #肩甲骨 #猫背 #消化不良 #ぎっくり腰 #ヘッドスパ #リンパマッサージ #小顔 #腰痛 #小顔矯正 #巻き肩 #ストレートネック #反り腰 #学割U24 #美容鍼 #ドライヘッドスパ #リラク #筋膜リリース #足ツボ #肩甲骨はがし

===============================
はりきゅう整骨院/鍼灸院 ゆうしん
北海道札幌市西区二十四軒一条4丁目3-12
011-590-1866
二十四軒駅3番出口より徒歩1分
駐車場完備
===============================

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP